技術だけではなく、
感動を届ける。

REMI

美容鍼灸師/リーダー候補

前職は整骨院で1年間勤務。美容鍼灸の高い効果に魅了され、美容鍼灸の世界に飛び込む。ビハリストに入社後、リーダー候補としてチームをまとめながら、お客様に最高の施術を提供。

美容鍼灸への情熱が導いた新たなステージ

私が鍼灸師になったのは、美容鍼を扱えるようになりたかったことが理由です。ただ、美容鍼灸を本格的に始める前に、まずは身体の知識を得てお客様に的確なアドバイスができるようになるべきだと考え、整骨院で1年間働きました。これは、学生の頃から描いていたビジョンでもあります。

ビハリストへ入社した決め手は、業界の中でお給料が高い点と美容鍼の効果が高いことに強く惹かれたからです。美容分野は初めての挑戦でしたが、お客様が施術後に効果を実感し、「こんなに変わるなんて!」と喜んでいただける姿を見ると、自分も自然と笑顔になります。今ではリーダー候補として、スタッフ全員が同じ目標に向かって努力し、それを達成できたときには、言葉にできないほどのやりがいを感じます。

挑戦がもたらす成長とチームの絆

最近では、施術業務以外にも任される仕事が増えました。正直なところ、慣れない作業も多く、戸惑うこともあります。しかし、そのひとつひとつの経験が自分自身の成長につながっていると実感しています。自分が成長すれば、周りのスタッフをサポートできる余裕が生まれ、チーム全体のパフォーマンスの向上にも必ず繋がると信じています。

仕事をする上で最も大切にしているのは、現場の働きやすい雰囲気づくりと仲間とのコミュニケーションです。しっかりと意思疎通を図り、お互いの考えを理解することで、業務がスムーズに進むと共により良いサービスが提供できるようになる。そして、職場の雰囲気も明るくなり、楽しく仕事に取り組めるようになる。その実現のため、今よりさらにスタッフが働きやすい職場環境について模索中です。大変なことも多いですが、その分やりがいも大きく、日々充実した毎日を過ごしています。

50店舗への夢と美容鍼の魅力を広める使命

将来的には、美容鍼の素晴らしさをまだ知らない多くの人々にその良さを広め、50店舗を目標にマネージャーとして活躍したいと考えています。美容分野は初めてでしたが、施術を通じてお客様に効果を実感していただけると、本当に嬉しく思います。特に印象に残っているのは、初めてご来店いただいたお客様が、施術後に「こんなに変わるなんて思わなかった!本当にありがとう」と涙を浮かべて喜んでくださったことです。その瞬間、お互いに笑顔になり、この仕事を選んで良かったと心から思いました。

少しでも美容に興味がある方は、ぜひビハリストに飛び込んできてください。ここでは、自分自身が大きく成長できる環境が整っています。マネージャーや技術講師の先生から、社会人としてのマナーや言葉遣いなど、人間力を高めるための指導を受けることができます。また、チームとして働く中で、仲間との絆も深まり、充実した社会人生活を送ることができます。一緒に美容鍼の素晴らしさを広めていきましょう。

インタビュー一覧へもどる